オド=21799キロ
自宅→三重→奈良→和歌山→徳島→月ケ谷温泉キャンプ場
昨日の晩は早く寝たので、4:30頃には目が覚めた。天気も良いし旅立ちには幸先が良い。
自宅からまずは木曽三川公園に向かう。
桑名→多度→菰野と抜け朝の通勤ラッシュを避けるため裏道へ入る。労働者の皆様お疲れ様です!
しかし、これが間違い。
これ通れるの?ってかんじの山道を延々と走る。
よくわからないうちにショートカット成功?したのか、国道163にでた。
この道は空いてていいねぇ。走っていて気持ちがいい。
名張を過ぎ奈良県宇陀市に入り、道の駅で休憩。
積載のチェックをする。
仮積みはしてたものの本ちゃんの積載は今日がぶっつけ本番になってしまったので慎重に。
大丈夫そうだ。今回、初投入のキャンプ道具があるので、いつもより重くなってしまったが、特に車体がヨレることもなく、走ることができた。
これなら長丁場もこなせそう。
とか思いながら調子こいてのんびりしてたら、フェリー出航まであと少し!
出航1分前に切符も買わずに乗船し、船内で乗船券購入。こんだけ焦ったの久しぶりやった…
あぶね…
まぁ、時間に追われるのは今日のフェリーくらいだから、あとはのんびりと行くことにしよう。
さよなら本州〜また来て四国
徳島に上陸!
明日は朝から剣山スーパー林道走る予定なので、林道入り口にある、月が谷温泉キャンプ場に泊まることにする。
焚き火をしながら夕食。今日はバローで買った生パスタでペペロンチーノ。
このキャンプ場はなかなかいいよ。
川沿いにあってこじんまりしててるのにトイレは綺麗。目の前に温泉があるので入りたければすぐ入れる。俺はめんどくさいので入らなかったけど。
さて、明日も早起きするので寝ます!
本日の走行距離→310キロ
【関連する記事】